
M様 | 新宿区の一棟アパートをご購入されたお客様の声

動画を視聴する
実家の長崎との行き来で疲れましたが、何度も駅まで送迎してもらったりと大変お世話になりました。
お父様の定年後の資産運用の為、投資用物件としてアパートをお探し。息子様とお父様の二人が会社務めなので、実際に動いていたのはお母様。物件見学で、長崎から息子様のいる横浜へ行ったり来たりしていた為、途中疲れてもうやめようと思うことも。でも、良い物件の情報を教えてもらうと、やっぱり見たくなりご上京。場所・値段・広さ・利回り、全ての条件が揃いました!
Q.不動産購入のきっかけ
ご主人:
私の方が会社の定年を今、延長しているんですけども、そう長くは仕事できないですし、年金をもらう時期ともズレているので、資産の運用を含めてアパートを投資用物件として探して、妻が主体的に探してくれて、今回は息子の名義で購入することになったんですけど。
Q.ご契約者様の希望
ご子息:
僕は、とくに(希望)は…。親が欲しいものを(笑)
Q.長崎から東京へ
奥様
この二人とも会社勤めなので、具体的に私が動くしかなかったので、だから最終的に二人が決めて、最初に自分が見て気に入ったら二人に見せるという感じで。
中々2年間は時々疲れてもうやめようと思ったのは確かなので、住んでいるのは長崎で主人の仕事も、だから息子のところに出てくるには長崎と横浜を行ったり来たりして、それも疲れちゃうし、もう物件探しはやめようとか思ったりもしたんですけど、(住建ハウジングから)連絡があったらまた見たくなったりして。
Q.お探しの条件
奥様:
土地面積は30坪前後、利回りは8~9%ぐらい、だから何回来てもそういう条件の物件が中々ね(無くて)。(でも今回)よく見つけてもらって(笑)
Q.決め手になったこと
奥様:
(決めたのは)全部揃ってるじゃない?条件が。
ご主人:
場所と値段と広さと利回りと。
Q.営業担当の印象
奥様:
長くお世話になって何回も何回も駅まで迎えにきてくれて送ってもらって、いろいろ見せてもらいました。
ご子息:
やっぱり(住建ハウジングは)フットワークが良かったんじゃないかと思いますね。(良い物件が)売りに出たらすぐにそのまま母の方に連絡があって、それで紹介してもらって、すぐに決まったんです。
Q.今後の予定
ご主人:
(建物は)その都度リフォームして使えるだけ使おうかなと思ってるんですけど。
奥様:
使えるまで使って、使えなくなったときには新しく買い替えるなりなんなり、またそれが、息子が考えることかなと思っています。
Q.最後に
奥様:
すごく満足していますので、感謝しています。
2013年4月30日 弊社スタジオにて撮影