制定日 2005年3月15日 <当社の個人情報保護への取組みについて> <個人情報保護方針> ![]() 但し、次の場合は除きます。 (1)法令に基づく場合 (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合 (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がる場合で、ご本人の同意を得ることが困難である場合 (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する場合で、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合 ![]() ![]() ![]() ![]() 苦情・相談・開示等の依頼窓口は、後述の個人情報相談窓口又は、担当営業といたします。 ![]() <個人情報相談窓口> 〒151-0065 東京都渋谷区大山町18番6号 株式会社住建ハウジング 個人情報相談窓口 電話:03-3467-2102 FAX:03-3467-1158 E-mail:Privacy@juken-net.com <個人情報の取扱いについて> ![]() ![]() ![]() 当社は、 ・お客様本人よりお電話にて取得する個人情報(口頭にて承諾を得る) ・不動産ポータルサイトから提供される個人情報(各サイトにより承諾を得る) ・ご紹介者から提供される個人情報(お客様ご本人に連絡し承諾を得る) 以上の何れかの方法にて個人情報利用の承諾を得るものとします。 頂いた個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。 (1) 物件資料のご請求、物件やサービスに関するお問合せ (2) 引越し相談 ![]() 当社は、お客様情報を当社と当該グループ会社(物件担当店舗)とで共同利用致します。 〔共同利用する個人情報〕 ・ 氏名 ・ 住所 ・ 年齢 ・ 性別 ・ 電話番号 ・ メールアドレス 〔共同利用する範囲〕 ・ 株式会社住建ハウジング(渋谷区大山町18-6) ・ 株式会社住建ハウジング 上原支店(渋谷区西原3-11-7) ・ 株式会社住建ハウジング 中野店(中野区本町4-21-16) 〔共同利用する利用目的〕 ・ 不動産関連情報紹介のため ・ 物件の販売委託業務遂行のため 〔共同利用する個人情報の管理責任を有する者の名称〕 ・ 株式会社住建ハウジング(渋谷区大山町18-6) 〔取得方法〕 ・ 共同利用する会社間で使用する顧客情報システム ![]() 直接書面により取得する個人情報 当社は以下の個人情報について、その目的の範囲内で個人情報を取得し、利用いたします。 (1) 物件資料のご請求、物件やサービスに関するお問合せ 〔取得する個人情報〕 ・ 氏名 ・ 住所 ・ 年齢 ・ 性別 ・ 電話番号 ・ メールアドレス 〔個人情報の利用目的〕 ・ 不動産関連情報紹介のため ・ 物件の販売委託業務遂行のため 〔個人情報の利用・提供・共同利用及び保管・削除〕 ・ 金融機関等への審査依頼のため所定の金融機関に個人情報を提供する場合があります ・ グループ会社との戸建・土地の仲介業務に伴う共同利用 (2) 引越し相談 〔取得する個人情報〕 ・ 氏名 ・ 住所 ・ 年齢 ・ 性別 ・ 電話番号 〔個人情報の利用目的〕 ・ 引越しの相談及び引越し業者紹介のため 〔個人情報の利用・提供及び保管・削除〕 ・ 引越しの見積りや手配等において、お客様の個人情報を引越し業者等に提供する場合があります (3) 従業員の個人情報利用目的について 〔取得する個人情報〕 ・ 従業員の個人情報 〔個人情報の利用目的〕 ・ 人事管理のため (4) 採用応募者の個人情報利用目的について 〔取得する個人情報〕 ・ 社員応募の個人情報 〔個人情報の利用目的〕 ・ 社員の採用 ![]() 個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用又は提供の拒否及び、第三者への提供記録開示のご依頼がある場合には、個人情報の開示等の依頼書をダウンロードして頂き、必要事項をご記入頂くか、下記の窓口又は、担当営業まで、お申し出下さい。折り返し個人情報の開示等の依頼書をお送りします。 個人情報の開示等の依頼書到着後、請求者がご本人であることを確認させて頂いた上で、迅速かつ的確に対応させて頂きます ![]() 株式会社住建ハウジング 個人情報相談窓口 〒151-0065 東京都渋谷区大山町18番6号 株式会社住建ハウジング 個人情報相談窓口 電話:03-3467-2102 FAX:03-3467-1158 E-mail:Privacy@juken-net.com ![]() 当社は、個人情報をより厳正に取り扱うため、JISQ15001:2017に準拠した個人情報保護方針を基に、 個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを 運用し、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より 安全管理措置を講じております。
![]() |