Recruit
私たち「住建ハウジング」は、“都心に一戸建てを”をテーマにこれまで戸建て・土地・マンションの仲介や売買、分譲、事業用物件の建設及び販売・管理など、幅広く不動産事業に携わってきました。
活動エリアは都心、城南、城西地区をメインとした東京都内全域。不動産流通市場で都心の一戸建住宅、宅地が占める割合は決して大きくはありません。しかし、その一方でやはり都心の一戸建てに住みたいというご家族は年々増加しているのも事実です。私たちは、そうしたニーズに確実に応え、高い評価をいただき、そのフィールドを広げてまいりました。
「いい家のご提供」そのキーポイントになるのが“人材の力”だと考えます。
どんな時代でも、いい住まいを求める人の気持ちは変わりません。そんな人の心を尊重するためには、スタッフの力こそ重要だと感じます。その基礎となるのが、真心を込めた笑顔を大切にし、お客様の立場になった行動ができる人材の育成です。
また、個性を大切にした適材適所のスタッフ配置などの組織づくりが、“住む人と家とのベストマッチング”を実現させるとともに、新時代の不動産流通を志向させていると確信しております。
業界を一歩リードする「JKTV」を立ち上げました。
ちょっとしたひらめきや行動が、これからのサービスを変えていく。
映像スタジオの設立もその一環で、その中により早く正確に物件情報をお届けするメディアとして2007年に「JKTV」を立ち上げました。膨大な量の物件から有益な情報をリポートする番組は、インターネットサイトのみならず、CS・BS放送、さらにソーシャルメディアへも配信を広げています。
また、お客様のご要望を逐次取り入れ、サービス向上のシステムに反映させています。これからもより理想的な住まいさがしを提供していくためにも、新技術にチャレンジしていくつもりです。
広報活動にも力を入れています。
私たち住建ハウジングでは、より多くの方々に会社のことを知っていただくために、様々な広報活動を行っています。例えば、各種雑誌広告、CM放送、東京メトロなどの車内ビジョンや、バス広告、大型看板、地域に根差した行事への広告参加などなど。また、ドローンによる物件動画の撮影や登録者数1.8万人を超えるYouTubeチャンネル、Instagramでの物件紹介など、独自で時代に先駆けた取り組みに挑戦してきました。
幅広いメディア展開で圧倒的な集客を実現しています。
■提案専念型の営業スタイルが高収入の理由
時代や社会情勢に変化があっても安定経営を継続可能にしてきたのは、常にお客様からのニーズをキャッチアップし、自社広告などを駆使した圧倒的な集客力を保ってきたから。
「住建に売却したらすぐ買い手が見つかった」「住建ならどこよりも早く良い物件を紹介してもらえた」など、「住建なら何とかしてくれる」というお客様からの信頼があるからこそ、高収入を実現できるのです。
■新人でも高額物件を担当するチャンス
いくら高額物件を扱っていても、新人に割り振られないようであれば意味はありません。当社では新人からベテランまで平等に割り振っており、前職の経験や学歴も関係無し。全員にチャンスがあるので、中にはそのチャンスを掴み入社2週間で成約となった社員も!
あなたの頑張り次第で新人のうちから高収入も叶えられます。
■高額物件を多く扱う信頼と実績
お客様の多くは富裕層で、中には政治家や経営者、トップスポーツ選手など著名な方もおり、「都心の高級物件なら住建」というイメージが根付いています。当社に問い合わせの来る反響数は営業1人あたり月数十件ほどと多く、提案の機会の豊富さが高収入を実現できる大きな理由の一つです。
■メリハリをつけて働き、高収入を目指す
1977年の創業以来、都心に特化した事業を展開している住建ハウジング。社員の中には家族を幸せにしたいという強い気持ちを持って入社する社員も多く、メリハリをつけて働ける環境で収入だけでなくプライベートの時間も増やせる環境を整えています。
未経験でもしっかりとした基本給をベースに、売り上げに応じた歩合給、さらに資格手当など待遇も充実。10年勤務で100万円、20年勤務で1000万円と感謝の気持ちを功労金として支給しており、頑張る社員には様々な形で利益の還元を行っています。
私たちが目指しているのは、高収入を叶えながら自分の生活も充実させられること。なので当社の規則は20時完全退社。時間に対する意識が根付いているからこそ、20時退社を徹底しながら高収入を叶えられるのです。都心に根差して働け、転居を伴う転勤は一切ありません。
第一に笑顔と挨拶がしっかりできる方。
これからの人生・生活に前向きな想いがある方は大歓迎!
「稼ぎたい」「将来独立・起業したい」「全力で仕事に取り組みたい」といった気持ちを心から応援します。
純粋に向き合い、全力を注げる方が、当社では成功しています!
あなたの挑戦を社員一同お待ちしております!!!
圧倒的な集客力をベースに、お問合せされたお客様に対する物件のご提案をお任せします。
完全反響営業なので、無理な飛び込み営業はありません。
当社は基本に忠実な営業スタイルです。第一印象やスピード感のある対応、物件の下見など小さな努力の積み重ねが契約への近道と言えます。
まずは適性を元に「売買営業」「賃貸・売買営業」のいずれかに配属されます。
【売買営業】
物 件:5000万円〜100億円規模の戸建・事業用物件
お客様:政治家や経営者、スポーツ選手など富裕層
【賃貸・売買営業】
物 件:マンション・アパート等の賃貸物件、戸建・事業用等の売買物件
お客様:ご夫婦やビジネスパーソン、学生等
売買物件契約までの大まかな流れとしては、
@お客様からの反響がある中、下見を行い、物件や周辺エリアの特徴を把握。
↓
A振り分けられた案件のお客様へメールや電話で初回アプローチを行い、ご要望をヒアリング。
↓
BDM送付や訪問、物件案内などでニーズの再確認。
↓
Cご来社いただきご提案、契約へ。
となっています。
【 8:30】出社・清掃
【 8:50】朝礼
【 9:00】各課打ち合わせ
【 9:30】物件の下見
【11:00】お客様と現地で待ち合わせて内見
【12:00】帰社・お昼
【13:00】お客様お迎え
【14:00】来社・接客
【15:00】お客様お送り
【16:00】法務局訪問
【18:00】帰社・お客様にメール、電話・物件紹介
【20:00】完全退社
未経験の採用はありますか
はい、ございます。未経験の方も大歓迎です。
入社後の研修制度はどのようになっていますか
・部長による机上研修
(営業とは、不動産とは、住建ハウジングでの働き方等)
・システム及びビジュアルチームによる机上研修
(サイトへの物件情報の載せ方や写真の撮り方等)
・管理職とのお客様同行
など、研修制度は整っておりますので、未経験でも安心してスタートができます。
営業経験なしでもできますか
当社の8割は未経験入社です。
最長3ヵ月の研修制度があり、電話対応や物件の下見、ご案内から商談まで仕事の流れを上司がマンツーマンで教えるので安心してください。もちろんお客様との商談には横に必ず上司がついてフォローアップします。業務に慣れてからもレベルの高い営業スキルを身につける機会があり、着実に「稼げる営業」へとステップアップできます!
給与に変動はありますか
もちろん売上実績による変動はありますが、ベースとなる固定給はしっかりと支給されます。
各種手当も充実。安定して成果を残せば役職手当も支給されるので、固定給もちゃんと上がっていきます。
全員20時退社って本当ですか?
はい。その通りです。
遅くても20時までには全員が退社します。ダラダラとせず効率のよい仕事の仕方を皆でするようにしています。他の不動産会社に比べると残業が少ないです。
福利厚生はどのようなものがありますか?
モチベーションを向上させるインセンティブ制度や各種報奨金が充実。半年ごとに営業成績によって報奨金もお渡しします。さらに、長く勤務すると勤続賞与として、勤続10年で100万円、20年で1000万円がもらえます。
スキルアップのための資格取得の支援もあります。
また、家賃補助付社宅、食事手当など、社員が心身共に健康的な生活を送るためのサポートも行っています。
コロナ前ですが、ハワイや沖縄などの社員旅行、様々な季節のイベント行事も実施しています。
面接を受けに行った際に入口でのおもてなしに感銘を受けました。お客様を大事にする社員の姿を実際に目の当たりにし、他の不動産会社との違いを感じました。他にも何社か不動産会社へ話を聞いたり面接を受けたりしましたが、部長面接でその人柄や考え方に惹かれ、こんな上司の下で働きたいと思ったのが1番の決め手です。
最初は華やかなイメージがありましたが、とても地道な積み重ねが多い仕事です。だからこそ努力をすればその分成果に繋がるので、やりがいを強く感じることができると思います。
契約できた時のお客様からの感謝の言葉に一番重みを感じました。お客様のこういう物件が欲しいとの要求に対して、いかに早く条件に近い物件を探せるかというところに面白みを感じます。
反響が入る仕組みづくりや契約になるまでのプロセス、ノウハウは会社として既にできているので、自分次第でいかようにもなるところです。なにより1人に配られる反響が多いため、提案の機会が豊富で高収入に繋がります。
弊社の『もっと早く、もっと正確に、もっと親切に』のスローガンにもあるように、顧客対応のスピード感、正確さ、親切さが強みであると思います。1977年の創業より培ったノウハウや金融機関とのパイプも太いと感じます。
会社の看板を背負い反響をいただいているので、数字に対してのプレッシャーはもちろんあります。また、競合が多い分お客様と関係を築いていても他決してしまうこともありますね。
基本的に明るい社内です。営業会社ですので個々の数字はもちろんですが、課での達成を一枚岩となって皆で闘う姿はお互いの刺激になり成長できる場であると思います。
また、不動産経験が長い社員が多いので経験に基づいたアドバイスを気軽に貰えることも嬉しいです。
今は上司に頼ることが多いですが、自分の力で契約を作れるようになることです。将来的には独立して自身の店を持つこと、自分の周りにいる人たちを幸せにしたいです。
臨機応変な対応力、ラポールを築く能力があれば望ましいと思います。
前向きな思考を持つ、コツコツと努力ができる、稼ぎたいという強い気持ち、気配りができる人が向いていると思います。受け身な思考の人や、そこそこで良いと考えている人はあまり向いていないと思います。
「稼ぎたい!」「これからの自分の人生をより良くしたい!」という意欲がある方は是非一度面接に来てみてください。
この会社なら稼ぐことができると思い入社しました。一番最初の契約で、思っていた以上に収入としてかえってきたので、とても驚いたのを今でも覚えています。
成果(契約、売り上げ)を出すための材料が豊富ですね。お客様に満足していただけるたくさんの物件数や情報であったり、反響の数であったり、とにかく売り上げに繋がる材料をたくさん会社が用意をしてくれます。
未経験でも会社の仕組み(システムなどのバックアップ)があることで売り上げを上げやすい環境にあると思います。業務から契約まで必ず上司のフォローがあるので、入社して間もなく活躍ができるのではないでしょうか。不動産業務を一から学べることも強みです。
契約がなかなか上がらない時は難しさを感じますが、なぜ上がらないのかを一人で悩み考えるのではなく、社長や上司も真剣に考えてくれるので早い段階で悪い状況を抜け出せることもあります。
売り上げに邁進しているときは営業会社らしく空気が引き締まりますが、普段は笑顔が溢れている職場です。相談もしやすいですね。 趣味を持つ人が多く、休みは釣りやゴルフ、バーベキュー、ビリヤードなどいろいろ楽しんでいるので、その人たちの話を聞くのも面白いです。
安定した売り上げを作ることはもちろんのことですが、やはり管理職に昇進し部下を持つことです。
何事にも興味の持てる人ですかね。また、お客様と喋る機会が多い仕事ですので、当たり前ですが、喋るのが苦ではない人がいいと思います。
向いている人は明るい人、目標のために頑張れる人、学ぶ姿勢がある人、気配りができる人。元気がなく頑固な人は向いていないと思います。
入社してから確実に生活の質が上がりました。住建ハウジングにはチャンスが転がっています。今までチャンスがなかった方は是非住建ハウジングで挑戦をして下さい!!お待ちしております。
求めている人材 |
■要普通自動車免許 ★不動産業界経験不問 ★学歴不問 【具体的には】 ・挨拶がしっかりできて愛嬌がある方 ・稼いで家族を幸せにしたい方 ・今すぐ稼ぎたい方 ・頑張りが給与に還元される会社で働きたい方 ・将来独立、起業したいという方 |
---|---|
勤務時間 | 事業場外労働のみなし労働時間制(1日8時間) |
勤務地 | ■売買/本社 ■賃貸・売買/中野・上原支店 ※転勤なし ※希望勤務地考慮致します 【住建ハウジング 本社】 東京都渋谷区大山町18-6(東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅徒歩7分) 【住建ハウジング 中野】 中野区本町4-21-16(東京メトロ丸の内線「新中野」駅徒歩2分) 【住建ハウジング 上原支店】 渋谷区西原3-11-7(東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅北口正面) |
給与 |
固定月給40万〜+歩合給+宅建手当(3万円) |
諸手当 |
・交通費全額支給 ・報奨金(半年ごと/営業成績により算出) ・職務手当 ・宅建手当(登録後別途3万円支給) ・食事手当 ・特別手当(30万〜100万円全社員に支給 ※2023年実績) |
休日・休暇 |
・完全週休2日制(火・水) ・GW(5〜6日) ・夏季休暇(5〜6日) ・年末年始休暇(8〜10日) ・有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・社員旅行(過去実績:ハワイや沖縄等) ・各種活動 ・勤続賞与(勤続10年で100万円、勤続20年で1000万円) |
選考プロセス |
◆応募 ↓ ◆書類選考 ↓ ◆面接/本社/約30分〜60分(複数回) ※会社の事、仕事の事など、何でもご相談下さい。 ※学歴・職歴、一切不問。人物重視の採用方針です。 業界経験や営業経験がなくても、充分にご活躍いただけます。 ↓ ◆内定・入社 ※入社日は希望を考慮します。 ※ホームページより、当社の集客を担う自社制作の住宅情報番組「住まなび」や、営業で大切なことがイメージできる動画コンテンツ「お客様の声」などもご覧ください。 |
---|---|
応募方法 |
ページ内の「応募する」ボタンから、フォームに必要事項を記入して送信してください。 「受付完了」の自動送信メールが届かない場合は、お電話等でご連絡ください。 電話:03-3467-2111 採用担当 |