豊島区で一戸建てを購入するために必要な情報をまるごとご紹介します。まずは、一戸建ての物件事情やおすすめエリア、人気の高い駅、豊島区や近隣エリアの一戸建ての相場などをご紹介するので、ご自身の希望と照らし合わせながらチェックしましょう。また、中古と新築のどちらが良いのかについても解説しますので、予算や条件などを整理してご自身にぴったりの物件を探してみてください。
< あわせて読みたい >
▶『豊島区の住みやすさは?再開発で注目!子育て支援が手厚い?気になる項目をデータで比較』
豊島区の一戸建て(中古・新築)を購入するためのポイント
池袋を中心とする商業エリアや、大塚、目白、駒込のある豊島区で、中古や新築の一戸建てを購入するためのポイントについてご紹介します。
豊島区の一戸建ての物件事情
豊島区は単身世帯が多く、持ち家率はあまり高くないのが実情です。しかし、その中でも子育て世帯の持ち家率は半数を超えています。その理由として、東京23区の他のエリアよりも一戸建ての平均価格が安いことが考えられるでしょう。
豊島区内にある各駅周辺には、商店街などがあり買い物に困ることはありません。駅から少し離れると、閑静な住宅街が広がるエリアもあり、子育て支援も充実しています。交通アクセスがよく、生活に便利な環境と、落ち着いた住環境を求める方に人気があります。希望に合う一戸建て物件があれば豊島区は狙い目といえるでしょう。
中古住宅と新築住宅どちらがおすすめ?
日本では、新築住宅の人気がいまだ根強くあります。断熱性、気密性、耐震性など住宅の性能に関わる部分は、日々進化しています。新築住宅の場合は、希望次第で最新の設備を備えた家に住むこともできます。また、新築住宅には、住宅ローン控除や固定資産税、不動産取得税などに手厚い優遇措置があるのも魅力の一つです。ただし、モデルルーム設営費、広告費などが建築費に上乗せされるため、新築というだけで10~20%程度割高になります。
対して、中古住宅は新築住宅よりも安い傾向にあります。また、新築住宅の方が手厚いものの、中古住宅も税制優遇は受けられます。ただし、経年劣化があり、住宅ローンが組めない可能性も。新耐震基準をクリアしている物件かどうかも要チェックです。
新築住宅も中古住宅もそれぞれメリット・デメリットがあるため、ご自身に合った方を選ぶとよいでしょう。
一戸建ての物件情報を入手する方法
希望の一戸建てを探すために、まずはネットで検索してみるとよいでしょう。パソコンやスマホなどで、希望のエリアや沿線、駅からの距離や予算など細かく絞り込んで検索できます。検索結果から、そのエリアの費用相場もなんとなくつかめるでしょう。予算を条件にすると検索にヒットしない、出てくる件数が少ない、という場合は、予算と物件相場に差があります。予算を検討し直すか、近隣エリアなど検索条件を広げてみましょう。
ただし、条件の良い物件は、一般に公開される前にすでに購入されている可能性もあります。早いタイミングで情報を入手することが、希望の一戸建て物件を見つけるコツです。住建ハウジングでは、無料の会員登録をされるか、電話でお問い合わせいただければ、一般公開前の豊島区の物件の情報をお知らせいたします。

豊島区の一戸建てが多い・少ないエリアは?
同じ豊島区内であっても、一戸建てが多いエリアと少ないエリアがあります。具体的なエリアの特徴についてご紹介します。
一戸建ての物件数が多いエリア
豊島区の一戸建ての物件数が多いエリアは池袋、巣鴨、長崎、千早です。豊島区は、大きな街「池袋」、治安の良い「巣鴨」など、エリアにより雰囲気が大きく変わるのも魅力。池袋は東池袋、南池袋、池袋本町、上池袋のエリアまで広げると、物件数が豊富です。また、長崎は中古物件が多く、費用を抑えたい方はぜひチェックしておきたいエリアです。
一戸建ての物件数が少ないエリア
豊島区でも、一戸建ての物件数が少ないエリアは雑司が谷、高田などです。雑司が谷のある音羽通り沿いは、一軒家というよりグレードの高いマンションが多いエリアです。また雑司が谷駅に近い高田も、あまり一戸建ての物件数は多くありません。このようなエリアにどうしても住みたいというこだわりがある場合には、マンションを検討するのも一つの手です。マンションは、一戸建てに比べると物件数が圧倒的に多く、希望の物件を見つけられるでしょう。
豊島区の一戸建てのおすすめエリアは?
豊島区の一戸建ての人気エリアや、人気の駅についてご紹介します。池袋の駅周辺は繫華街があるものの、少し離れると住宅街が広がっており、住みよい土地といえるでしょう。
人気のエリア :池袋、駒込、大塚
人気の駅 :池袋駅、巣鴨駅、駒込駅
おすすめのエリア:池袋、巣鴨、長崎
人気のエリアは池袋、駒込、大塚
一戸建てで人気のエリアは池袋、駒込、大塚などです。池袋というと、商業施設が多くにぎやかなイメージを持たれる方も多いはず。しかし、池袋の中でも、とくに東池袋は閑静な住宅街です。落ち着いた雰囲気で住みやすいエリアといえるでしょう。
駒込は活気ある商店街もあり、江戸の面影が残る街として人気です。一戸建てと中低層のマンションが点在する街並みで、こちらも落ち着いて暮らせるでしょう。大塚は駅前を中心に商店街や病院があり、安心して暮らせます。
人気の駅は池袋駅、巣鴨駅、駒込駅
一戸建てで人気の駅は、池袋駅、巣鴨駅、駒込駅などです。池袋駅は、大型百貨店や家電量販店、飲食店などが集まった都内有数の繁華街です。買い物にも便利で、交通アクセスも抜群。しかし、池袋駅周辺は意外にも物件が多く、池袋駅から徒歩圏内の一戸建ても掲載されています。
有名な巣鴨地蔵通り商店街がある巣鴨エリアの最寄り駅である巣鴨駅も人気です。人情味あふれる商店街の雰囲気がありながらも、山手線沿線でアクセスがよく、一戸建てを希望される方が多くいます。
おすすめのエリアは池袋、巣鴨、長崎
豊島区の一戸建てでおすすめのエリアは池袋、巣鴨、長崎などです。池袋と巣鴨は知名度が高く、豊島区ではまず選択肢の一つとして挙げられます。
池袋3~4丁目や、南池袋2~3丁目は、池袋駅から徒歩10数分という立地で、閑静な住宅街が広がっています。南池袋2丁目には2015年に完成した綺麗な豊島区役所があり、行政手続きに便利です。東池袋も、緑多い「としまみどりの防災公園」や、2023年にリニューアルした子どもから大人まで楽しめる「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」など充実できる公園が揃っています。
西部の長崎は、池袋と山手通りを隔てたエリア。多くの文化人に好まれた場所で、特有の落ち着いた雰囲気を持ち、一戸建てが多く建っています。現在では、中古の一戸建ても多く、予算を抑えたい方はチェックしたいエリアです。
豊島区の近隣エリアで一戸建てを探す
豊島区にこだわりがなければ、近隣エリアで一戸建てを探すのもおすすめです。エリアを広げることで、理想の物件が見つかる可能性が高まるでしょう。豊島区の近隣エリアは新宿区、中野区、文京区です。高田周辺が希望の場合には、接している新宿区も含めて検索しましょう。長崎周辺は中野区、駒込周辺は文京区も視野に入れて探すことをおすすめします。
豊島区の近隣エリアの一戸建て物件をお探しの方は以下のリンクからチェックしてみてください。住建ハウジングがご提供している物件情報をご覧になれます。
▶新宿区の一戸建てを探す
▶中野区の一戸建てを探す
▶文京区の一戸建てを探す
豊島区の一戸建ての相場・価格帯は?
豊島区の一戸建ての相場・価格帯は、5,500万~1億5,000万円程度です。しかし、同じ豊島区でもエリアによっては、こちらよりも安い価格の物件が見つかるため、物件情報を丁寧に集めていきましょう。
新宿区、中野区、文京区の近隣エリア相場・価格帯と比較して判断するのもおすすめです。新宿区は 1憶~2億6,000万円程度、中野区は5,400万~1億2,000万円程度、文京区は6,500万~4億5,000万円程度が一戸建ての相場です。また、実際に売却された価格を参考にして判断する方法もあります。
※参考:東京都豊島区の不動産売却
東京都新宿区の不動産売却
東京都中野区の不動産売却
東京都文京区の不動産売却
豊島区と近隣エリアの一戸建ての相場・価格帯
- 豊島区 5,500万円~1億5,000万円程度
- 新宿区 1億~2億6,000万円程度
- 中野区 5,400万円~1億2,000万円程度
- 文京区 6,500万~4億5,000万円程度
▶豊島区の一戸建ての売却事例を見る
▶東京都心の地価情報を見る
豊島区の一戸建ては住建ハウジングで探しましょう!
豊島区の一戸建てについて、ご紹介しました。東京都の中では、豊島区は比較的多くの一戸建て物件があります。とくに商業施設が多く繁華街のイメージの強い池袋周辺でも、エリアによっては一戸建てが多く、相場より安い価格の物件もあります。最寄り駅への距離や、交通アクセスなどを考慮し、探してみるとよいでしょう。
また、中古の一戸建てが多い長崎は、穴場エリアです。南長崎は豊島区の西側にあり、かつて手塚治虫や石ノ森章太郎など昭和の漫画家が若い頃に過ごしたトキワ荘もあったため、文化を感じることのできるエリアでもあります。下記では豊島区で一戸建てを購入されたお客様の声を聞けるため、ぜひチェックしてみてください。
▶豊島区で一戸建てをご購入のお客様の声を見る
▶豊島区の一戸建てを探す
このような人気エリアの物件情報は、少しでも早く入手することをおすすめします。住建ハウジングでは、無料会員登録をしていただくと、一般公開前の豊島区の一戸建て物件情報を早いタイミングでご提供いたします。住建ハウジングに登録して、理想の一戸建てを手に入れましょう。