
T様 | 練馬区の中古一戸建てをご売却されたお客様の声

動画を視聴する
この家の良さを理解してくださる方に譲りたい
Q. ご売却のきっかけは?
元々この家はレンタルスペースとして建てた家で、そういう営業をしてきましたが、このコロナで営業ができなくなってきました。それでまあ、どうしようかとなった時に、売りませんかというような話がありました。
当初は、いつ終わるかな?という感じでいましたが、ずっと続くようだったので思い切って売却を決めました。
レンタルスペースと言っても、病気療養中の子のためのスペースとかハンディキャップのある方のためのレンタルスペースだったので、そういう方たちがコロナだともっと集まりにくい時代になったので、ここはちょっと一旦やめようということで決めました。
Q. 売却に関してのご希望は?
すぐに売らなきゃいけない理由もなかったですし、ご近所の方もここの存在はご存じだったので、いい方に住んで頂ければというのが条件と言えば条件でした。
ここを売却して、建物をすぐ壊して、お家を三軒ぐらい建ててっていう希望の方はいっぱいいらっしゃったんですけど、せっかく思いを込めて建てた建物なので、この良さをちゃんと理解して住んでくださる方っていうのが条件でした。
Q. 住建に問合せたきっかけは?
住建の営業の方が、こういうお客様がいらっしゃるんですけど扱わせて頂けませんか?ということで、逆に飛び込みでいらっしゃったんです。すごいやる気のある方でしたので、これはひょっとしたら良いかなということで、こちらの希望をお伝えして、それで営業して頂いた次第ですね。
Q. 売却に至るまでの経緯
(他社さんも含めて)計10組くらい内覧に来られました。その中で住みたいという方は、逆にいらっしゃらなかったですね。元々ここは、非日常的なスペースを作ろうということで建てたので、当初は塀がありまして、駐車場が無かったんです。 (駐車場があれば―)という声が大きかったので駐車場スペースを作りまして、出来上がった翌日に決まったという感じですね。
Q. 運命の内覧当日
基本はどこの不動産屋さんも立ち会わないでくださいっていうのが原則なので、基本的に私たちは内覧には立ち会わないんです。
だからその日も、部屋を暖めたら家に戻ろうと思っていたんです。そこにお客様が、1時間早くご来場なさっていたので、どうぞどうぞっていう、寒い日でもあったので。とりあえず入って頂いたんですけど、まさかお二人だけ残して帰る訳にもいかないので、住建の営業担当者が来るまでご説明だけしようと思って、売却の理由等お話して十分に見て頂きました。
Q. 売買が成立するまで
ホームパーティをできる家を探していたということで、元々、人が集まる目的で作った家ですから、そこが一番気に入られたんじゃないかなと思います。
設計の段階で外国のような家っていうコンセプトで建てたので、ちょうど一致したのかなっていう感じです。
フランスの方でした。住建の営業担当も、この手の物件はそうそう出ませんよっていうことを前もってちゃんと説明してくれていたので、もう即決して頂きました。午後に来て頂いて、もう次の日にはお返事を頂けて、ご縁がホントにご縁です。
Q. 担当営業の印象
非常に一生懸命やっていただけて、何社か他にも担当者がいましたけど、やはり一番、精力的で親切丁寧にやって頂いたかなと思っています。
正直です。結構皆さん、嘘つかれるので(笑)でも住建の担当者は、正直でした。それが一番です。信頼してお任せすることができました。
Q. 住建ハウジングの印象
会社自体がすごくきれいで、皆さん、親切丁寧にご案内していただいて好印象を持っています。
わざわざビデオ撮影までしてくれた不動産屋さんは他にはなかったですね。熱意が全然違いました。
これだけ分かる説明って無いと思うんですよね。映像で見せることで、やはりお客様もすごく選びやすいのかなと、ちょっと思ってたのと違った、というのも少ないのかなと思いました。
何しろ、お客様をここに連れてきて頂かないことには話にならないので、本当に熱意は一番感じました。
Q. 今後売却をお考えの方にアドバイスを
焦らないことですね。急いでやっぱり売るとなると、値下げも要求されますし、余裕を持って売却される方がいいかと思います。