[最新更新日]:2025/08/28[記事公開日]:2017/04/11
駅名 | 笹塚駅(ささづかえき) |
---|---|
駅住所 | 渋谷区笹塚1-56-7 |
所属路線 | 始発のある路線:京王新線 |
駅の特徴 |
笹塚駅は京王線が乗り入れており、特急、急行、区間急行、快速とすべて停まるため、便利に活用できます。新宿駅まで1本で行ける点も魅力です。 駅改札を出てすぐの場所に、ショッピングモールの「フレンテ笹塚」や、駅高架下の「京王クラウン街」があり、買い物や食事が手軽に楽しめます。 渋谷区の中でも庶民的な地域として有名です。駅周辺は開発が進められた近代的な雰囲気ですが、それ以外のエリアはほとんどが住宅街で、昔ながらの雰囲気と近代的な街並みが融合し、新旧が入り混じった独特の魅力を持っています。 笹塚の家賃相場は、渋谷区内でも比較的安めです。住宅街が広がる閑静なエリアでありながら、新宿・渋谷へのアクセスが良く、都会の醍醐味ともいえる駅周辺の便利さを兼ね備えています。 |
周辺施設 | 京王クラウン街(ショッピングモール) メルクマール京王笹塚(商業施設) ライフ(大型スーパー) サミット(大型スーパー) クイーンズ伊勢丹(大型スーパー) 笹塚幼稚園 笹塚図書館 笹塚ボウル(ボウリング場) ※情報はページ作成当時のものです |
駅周辺の評判 | 商店街など買物施設が充実していて生活に便利。 駅周辺は飲食店が多く活気がある。 新宿へ二駅。下北沢も歩いて行ける。 新宿へは始発電車が利用できる。 オフィス街へダイレクト通勤できる。 首都高や甲州街道沿いは排気ガスや音が気になる。 渋谷区だけど下町感がある。 |
物件の価格相場 | 新築戸建: 9,780万円 |
中古戸建: 7,970万円 | |
中古マンション: 5,052.48万円 | |
土地: 101.79万円/㎡ | |
賃貸マンション: 11.78万円/月 | |
賃貸アパート: 7.12万円/月 | |
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値 (参考:アットホーム「2025年8月価格相場」) |
|
駅詳細 | ▶KEIO公式ページ「笹塚駅」 |
主な通過駅
京王新線(本八幡行) | ||
---|---|---|
【駅名】 | 【乗車時間】 | 【乗り換え】 |
笹塚 | 始発 | ▶時刻表を確認 |
幡ヶ谷 | 約1分 | |
初台 | 約2分 | |
新宿 | 約5分 | JR湘南新宿ライン JR埼京線 JR中央線快速 JR中央・総武線各駅停車 JR山手線内外回り 京王線 小田急小田原線 都営新宿線 都営大江戸線 |
新宿三丁目 | 約7分 | 丸ノ内線 副都心線 |
曙橋 | 約10分 | |
市ケ谷 | 約12分 | JR中央・総武線各駅停車 有楽町線 南北線 |
九段下 | 約14分 | 半蔵門線 東西線 |
神保町 | 約16分 | 半蔵門線 都営三田線 |
小川町 | 約17分 | 丸ノ内線(淡路町駅) 千代田線(新御茶ノ水駅) |
岩本町 | 約19分 | つくばエクスプレス線(秋葉原駅) 日比谷線(秋葉原駅) JR線(秋葉原駅) |
馬喰横山 | 約21分 | JR総武快速線(馬喰町駅) 都営浅草線(東日本橋駅) |
浜町 | 約22分 | |
森下 | 約24分 | |
菊川 | 約26分 | |
住吉 | 約27分 | 半蔵門線 |
西大島 | 約29分 | |
大島 | 約31分 | |
東大島 | 約33分 | |
船堀 | 約36分 | |
一之江 | 約38分 | |
瑞江 | 約41分 | |
篠崎 | 約43分 | |
本八幡 | 約48分 | JR総武線 京成線 |