[最新更新日]:2024/11/16[記事公開日]:2017/04/11
駅名 | 押上<スカイツリー前>駅(おしあげ<すかいつりーまえ>えき) |
---|---|
駅住所 | 墨田区押上1-1-65 |
所属路線 | 東京メトロ半蔵門線 その他の乗り入れ路線:東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、京成押上線 |
駅の特徴 |
観光名所「東京スカイツリー」は、世界一の高さを誇る電波塔。展望台からは東京を一望できる。 4路線が乗り入れているため、都内各地へのアクセスが良好です。都心だけでなく、空港や千葉へのアクセスも良い。 駅周辺には多くの商業施設があり、買い物が便利です。スカイツリーに併設された商業施設「東京ソラマチ」が人気です。 駅を少し離れると、下町情緒あふれる住宅街が広がります。治安も比較的良好です。 |
周辺施設 | 東京スカイツリー 東京ソラマチ(ショッピングモール) すみだ水族館 ライフ(大型スーパー) ニトリ(家具店) マツモトキヨシ(ドラッグストア) ※情報はページ作成当時のものです |
駅周辺の評判 | 何はともあれ東京スカイツリー。 使える路線が多く交通アクセスが良い。 ソラマチが出来たので買物が便利になった。 夜道は暗めで女性一人では少し不安。 観光客が増えた為日中は騒がしい。 |
物件の価格相場 | 新築戸建: 6,539万円 |
中古戸建: 5,400万円 | |
中古マンション: 4,604.64万円 | |
賃貸マンション: 9.68万円/月 | |
賃貸アパート: 7.81万円/月 | |
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値 (参考:アットホーム「2024年1月価格相場」) |
|
駅詳細 | ▶東京メトロ公式ページ「押上<スカイツリー前>駅」 ▶東京都交通局公式ページ「押上駅」 |
主な通過駅
東京メトロ半蔵門線(中央林間行) | ||
---|---|---|
【駅名】 | 【乗車時間】 | 【乗り換え】 |
押上 | 始発 | →時刻表を確認 |
錦糸町 | 約2分 | JR線 |
住吉 | 約4分 | 都営新宿線 |
清澄白河 | 約7分 | 都営大江戸線 |
水天宮前 | 約10分 | 日比谷線(人形町駅) 都営浅草線(人形町駅) |
三越前 | 約13分 | 銀座線 JR線 |
大手町 | 約15分 | 丸ノ内線 東西線 千代田線 都営三田線 |
神保町 | 約17分 | 都営三田線 都営新宿線 |
九段下 | 約19分 | 東西線 都営新宿線 |
半蔵門 | 約21分 | |
永田町 | 約23分 | 有楽町線 南北線 銀座線(赤坂見附駅) 丸ノ内線(赤坂見附駅) |
青山一丁目 | 約26分 | 銀座線 都営大江戸線 |
表参道 | 約28分 | 銀座線 千代田線 |
渋谷 | 約30分 | JR湘南新宿ライン JR埼京線 JR山手線内外回り 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 銀座線 副都心線 |
都営浅草線(羽田空港国内線ターミナル・西馬込方面) | ||
---|---|---|
【駅名】 | 【乗車時間】 | 【乗り換え】 |
押上(スカイツリー前) | 始発 | →時刻表を確認 |
本所吾妻橋 | 約2分 | |
浅草 | 約3分 | 銀座線 東武線 |
蔵前 | 約5分 | 都営大江戸線 |
浅草橋 | 約7分 | JR総武線 |
東日本橋 | 約8分 | 都営新宿線(馬喰横山) JR総武快速線(馬喰町) |
人形町 | 約10分 | 日比谷線 半蔵門線(水天宮前) |
日本橋 | 約12分 | 銀座線 東西線 |
宝町 | 約13分 | |
東銀座 | 約15分 | 日比谷線 |
新橋 | 約18分 | JR山手線内外回り JR京浜東北線 JR横須賀線 JR東海道本線 都営浅草線 ゆりかもめ |
大門 | 約19分 | 都営大江戸線 JR線(浜松町) 東京モノレール(浜松町) |
三田 | 約21分 | 都営三田線 JR線(田町) |
泉岳寺 | 約24分 | |
高輪台 | 約26分 | |
五反田 | 約29分 | JR山手線内外回り 東急池上線 |
戸越 | 約30分 | 東急池上線(戸越銀座) |
中延 | 約32分 | 東急大井町線 |
馬込 | 約33分 | |
西馬込 | 約35分 |