始発駅「豊洲駅(有明駅)」からの乗り換えや駅の周辺環境・不動産相場をご紹介します

[最新更新日]:2025/09/01[記事公開日]:2017/04/13

豊洲駅

駅名 豊洲駅(とよすえき)
駅住所 江東区豊洲
所属路線 始発のある路線:ゆりかもめ
その他の乗り入れ路線:東京メトロ有楽町線
駅の特徴
  • 交通アクセスと利便性
  • 有楽町駅まで約8分、銀座一丁目駅まで約6分と、都心主要ビジネス街に短時間でアクセスできます。池袋駅へも乗り換えなしで行くことができ、新宿駅には乗換1回(約30分)で行けます。
    乗車中、レインボーブリッジや東京タワーなどの景色を楽しめます。
    都営バスや東京BRT(BRT:バス高速輸送システム)も運行しており、東京駅や新橋駅、晴海などへの移動もスムーズです。
    「ららぽーと豊洲」には水上バスの停留所があり、浅草やお台場などへ船で移動するというユニークなアクセス方法も楽しめます。

  • 埋立地と新しい街
  • 豊洲エリアは全域が埋立地で、街が新しく、運河沿いの歩道が整備されています。
    元々は工業地帯で造船場もありましたが、2000年に「臨海地区開発」のため造船工場は閉鎖され、オフィス・商業・住居が複合する街へと変わりました。

  • 充実した生活環境
  • 駅直結の「アーバンドック ららぽーと豊洲」をはじめ、ショッピングモールやスーパー、飲食店、映画館、フィットネスクラブなどが集積しており、生活に必要なものはほとんど駅周辺で揃います。
    「ららぽーと」内のスーパーだけでなく、「ダイエー」や「文化堂」など、複数のスーパーが徒歩圏内にあり、目的や予算に合わせて使い分けができます。
    豊洲市場が近いため、新鮮な食材を手に入れることができます。市場内には飲食店も多く、グルメスポットとしても人気があります。
    総合病院やクリニックも充実しており、万が一の際も安心です。

  • 新しく整備された街並みと自然
  • 豊洲は水と緑に恵まれており、豊洲公園や豊洲ぐるり公園など4つの公園からなる総面積約19.8ヘクタールの豊洲ふ頭内公園(豊洲ぐるりパーク)があります。
    再開発によって街全体が新しく、統一感のある景観が形成されています。歩道が広く整備されており、ベビーカーや車椅子でも移動しやすいバリアフリー設計です。
    東京湾に面しているため、開放的な景観が広がります。運河沿いの遊歩道は散歩やジョギングに最適で、都会にいながら自然を感じることができます。
    豊洲公園や豊洲ぐるり公園など、広々とした公園が多く、子育て世代に人気です。保育施設や教育施設も充実しており、安心して子育てができる環境が整っています。

周辺施設 アーバンドックららぽーと豊洲(ショッピングモール)
豊洲公園
昭和大学江東豊洲病院
豊洲文化センター
ユナイテッド・シネマ豊洲
豊洲市場

※情報はページ作成当時のものです
駅周辺評判 通勤利便性が良い(有楽町駅や永田町駅まで10分前後)
ショッピングモールやオフィス街があり昼夜を問わず人が多い。
歩道が広くて綺麗。
夜も人気が無くならないので安心できる。
飲食店が多く食事に困らない。
マンションが建つごとに人も増え、子供の教育施設不足問題がある。
路線トラブル時の代替え手段が乏しい。
物件の価格相場 新築戸建: データなし
中古戸建: データなし
中古マンション: 13,640万円
土地: データなし
賃貸マンション: 20.34万円/月
賃貸アパート: 10.56万円/月
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値(直近3か月掲載データより)
(参考:アットホーム「2025年8月価格相場」)
駅詳細 ゆりかもめ公式ページ「豊洲駅」

有明駅

駅名 有明駅(ありあけえき)
駅住所 江東区有明3-7-5
所属路線 ゆりかもめ
駅の特徴
  • アクセス性
  • りんかい線国際展示場駅に近く、りんかい線との乗換駅として指定されています。
    実質2路線が利用可能で、都心へのアクセスも良好です。ゆりかもめを利用すれば新橋駅や豊洲駅へ直通でアクセスできます。また、国際展示場駅からりんかい線を利用すれば、大崎駅を経由してJR埼京線に乗り入れ、渋谷駅や新宿駅へ乗り換えなしで行くことができます。
    東京BRT(バス高速輸送システム)や都営バスのターミナルもあり、都心方面への移動手段が豊富です。

  • 住みやすさ
  • 再開発によって整備された街並みは、高層マンションやオフィスビルが立ち並ぶ、開放的で未来的な雰囲気です。電柱が地中化されており、すっきりとした景観が広がっています。
    計画的に開発された新しい街であるため、街灯や防犯カメラが充実しており、都心部に近いながらも治安は非常に良いとされています。

  • 買い物やグルメにエンタテイメント
  • 駅近くには、大型商業施設「有明ガーデン」があり、街のランドマークとなっています。ショッピングモール、ホテル、天然温泉、劇場(東京ガーデンシアター、劇団四季の劇場など)が一体となっており、買い物からレジャーまでここで完結できます。
    近くには「東京ビッグサイト」や「有明コロシアム」「有明アリーナ」といった大規模な展示場やスポーツ施設があり、国内外から多くの人が集まるイベントが頻繁に開催されます。

  • 豊かな自然と眺望
  • 東京湾に面しており、水辺の開放的な景色を楽しめます。運河沿いの遊歩道や広大な公園(シンボルプロムナード公園、有明テニスの森公園など)も多く、散歩やジョギングに適した環境です。

周辺施設 有明ガーデン(ショッピングモール)
有明コロシアム(スポーツ複合施設)
シンボルプロムナード公園
有明テニスの森公園
東京ビッグサイト(コンベンションセンター)
ワシントンホテル(3つ星ホテル)

※情報はページ作成当時のものです
駅周辺評判 商業施設が少ないがお台場まで徒歩で行ける。
住むところはほとんどタワーマンションになる。
高層マンションが中心のため、家賃相場は比較的高め。
風が強い
物件の価格相場 新築戸建: データなし
中古戸建: データなし
中古マンション: 13,243.63万円
土地: データなし
賃貸マンション: 31.41万円/月
賃貸アパート: データなし
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値(直近3か月掲載データより)
(参考:アットホーム「2025年8月価格相場」)
駅詳細 ゆりかもめ公式ページ「有明駅」

主な通過駅