始発駅「大島駅」からの乗り換えや駅の周辺環境・不動産相場をご紹介します

[最新更新日]:2025/08/29[記事公開日]:2017/04/13

大島駅

駅名 大島駅(おおじまえき)
駅住所 江東区大島5-10-8
所属路線 都営新宿線
駅の特徴
  • 交通アクセス
  • 大島駅には都営新宿線の各駅停車と急行が停車。急行を利用すれば新宿駅まで約15分と、都心へのアクセスが非常にスムーズです。
    市ヶ谷駅や神保町駅など、ビジネス街へも乗り換えなしでアクセスできます。
    京王線と相互直通運転を行っており、笹塚や調布方面へも乗り換えなしで移動可能です。

  • 買物環境
  • 駅周辺には夜遅くまで開いているスーパーやドラッグストアが点在しており、仕事帰りに食品や日用品を買って帰ることができます。特に、大島駅前大栄商店街は活気があり、日常の買い物に便利です。また、近隣の亀戸に大型商業施設ができたことで、さらに便利に生活できるようになりました。

  • 自然と公園
  • 近くには旧中川が流れており、川沿いは散歩やジョギングに最適な遊歩道が整備されています。
    駅から少し歩けば自然が豊かで、子どもがのびのびと遊べる広い公園もあります。大島五丁目公園は、2022年に新しくなったばかりのきれいな公園で、子ども向けの遊具や花壇、芝が整備されています。

  • 住みやすさ
  • 駅から少し離れると、昔ながらの住宅やアパート、マンションが広がる、下町らしい落ち着いた雰囲気の街並みです。都心にも出やすい利便性がありながら、静かで落ち着いた住環境が魅力。大島駅周辺は、ファミリー層から単身者まで幅広い世代に人気のある住みやすいエリアと言えます。

周辺施設 ダイエー(大型スーパー)
ピーコックストア(大型スーパー)
まいばすけっと(スーパー)
喫茶店(ドトール、珈琲館)
サイゼリア(ファミリーレストラン)
江東病院(総合病院)
大島ゴルフセンター(ゴルフ練習場)
大島小松川公園

※情報はページ作成当時のものです
駅周辺評判 スーパーが充実。日々の買物に便利。
下町ならではの、中の橋商店街が安くて品数も豊富。
ファミリー層が多い。
総合病院があり、万が一の時に安心できる。
大通り沿いは交通量が多く騒がしい。
物件の価格相場 新築戸建: 6,280万円
中古戸建: 4,590万円
中古マンション: 4,680万円
土地: 77.23万円/㎡
賃貸マンション: 9.59万円/月
賃貸アパート: 7.2万円/月
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値
(参考:アットホーム「2025年8月価格相場」)
駅詳細 東京都交通局公式ページ「大島駅」

主な通過駅