始発駅「北千住駅」からの乗り換えや駅の周辺環境・不動産相場をご紹介します

[最新更新日]:2025/08/28[記事公開日]:2017/04/11

北千住駅

駅名 北千住駅(きたせんじゅえき)
駅住所 足立区千住2-63
所属路線

始発のある路線:東京メトロ日比谷線

その他の乗り入れ路線:東京メトロ千代田線、JR常磐線(各駅停車・快速)、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)、つくばエクスプレス

駅の特徴
  • 5つの路線が乗り入れ
  • 北千住駅は、5路線が乗り入れる都内有数のターミナル駅で、都心へのアクセスも良く利便性が高いです。
    上野や品川方面、大手町・表参道・代々木上原方面、銀座・六本木・渋谷方面、浅草・日光や鬼怒川方面、秋葉原・つくば方面へと広範囲にアクセスできる。
    駅構内は路線間の移動がしやすい構造。

  • 駅直結の大型商業施設
  • 駅ビルには「ルミネ北千住」や「北千住マルイ」といった大型の商業施設があり、ファッション、コスメ、グルメ、生活雑貨など、多くのテナントが入っています。

  • 活気ある商店街
  • 北千住には風情ある商店街が点在しています。例えば、サンロード宿場通り商店街は、石畳やアーチが美しい雰囲気で、名酒場や伝統的な飲食店が並んでいます。

  • 昔ながらの下町情緒が残る
  • 駅周辺には、かつて宿場町として栄えた名残である「宿場町通り商店街」をはじめとする、昔ながらの商店街が複数存在します。
    昭和レトロな雰囲気が残るいろは通りや、名物の串煮込み「藤や」など、下町らしい味覚や風景が楽しめます。
    惣菜店、八百屋、老舗の飲食店などが並び、物価も比較的安価で、下町らしい活気と人情味を感じられます。

  • 大学誘致により、学生の街としても知られる
  • 近年、東京電機大学や東京藝術大学のキャンパスが誘致されたことで、学生の街としての側面も強まりました。

  • 家賃相場が比較的安価
  • 都心の他のターミナル駅と比べて家賃相場が比較的安価であるため、コストパフォーマンスに優れたエリアとして人気があります。

周辺施設 ルミネ北千住(ショッピングモール)
北千住マルイ(デパート)
東京電機大学東京千住キャンパス(学校)
東京藝術大学千住キャンパス(学校)
千住警察署
スーパーたなか駅前店(スーパー)
※情報はページ作成当時のものです
駅周辺評判 ○区内で交通利便性が良い割に賃貸相場が安い。
○下町の雰囲気が漂う。
○物価も安く買物施設も豊富なので生活しやすい。
○周辺に大学キャンパスが複数開設され、若者が増えた。
△ガラの悪い人たちを見かけるので治安が不安。
物件の価格相場 新築戸建: 5,080万円
中古戸建: 4,480万円
中古マンション: 4,233.62万円
土地: 70.24万円/㎡
賃貸マンション: 9.88万円/月
賃貸アパート: 7.25万円/月
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値
(参考:アットホーム「2025年8月価格相場」)
駅詳細 東京メトロ公式ページ「北千住駅」


主な通過駅