始発駅「大崎駅」からの乗り換えや駅の周辺環境・不動産相場をご紹介します

[最新更新日]:2025/09/01[記事公開日]:2024/07/14

駅名 大崎駅(おおさきえき)
駅住所 品川区大崎1-21-4
乗入路線 始発のある路線:JR山手線
その他の乗り入れ路線:JR埼京線、JR湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄・JR直通線
駅の特徴
  • 抜群の交通利便性
  • 山手線で品川、渋谷、新宿、池袋、東京など、都心主要駅へ乗り換えなしでアクセスできます。
    埼京線・湘南新宿ラインなら、新宿、渋谷方面だけでなく、埼玉方面(大宮・川越)や横浜方面(横浜・鎌倉)へも直通です。
    りんかい線でお台場方面(国際展示場、東京テレポート)へも乗り換えなしでアクセスできます。

  • 駅周辺の再開発
  • 駅周辺は「ゲートシティ大崎」「大崎ニューシティ」「ThinkPark」といった、大型の複合施設が林立しています。これらの施設はペデストリアンデッキ(歩行者専用通路)でつながっており、雨の日でも濡れずに移動できるのが大きな利点です。
    再開発によって道路や街路樹が整備され、清潔感のある洗練された街並みが広がっています。

  • 商業施設の充実
  • 駅直結の施設内には、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、レストラン、カフェなどが豊富にあり、日々の買い物や外食に困ることはありません。特にランチタイムは多くの飲食店が賑わいます。
    徒歩圏内には、昔ながらの雰囲気を持つ「戸越銀座商店街」があり、庶民的な買い物も楽しむことができます。

  • 住みやすい生活環境
  • 高層マンションが中心ですが、少し駅から離れると住宅街も広がっています。治安が良く、防犯カメラや警備員も多いため、女性の一人暮らしや子育て世帯も安心して暮らせます。

  • 緑地が豊富
  • 駅周辺には、ひふみ公園や大崎西口公園、居木橋公園などの緑地があります。
    ThinkParkの屋上庭園からは、東京タワーや富士山を望むことができます。
    都会的な景観の中に、目黒川や公園も点在しており、水と緑を感じられる場所があることも魅力です。特に春の目黒川の桜並木は有名です。

周辺施設

ゲートシティ大崎(駅直結の複合商業施設)
ThinkPark(屋上庭園付き複合施設)
ライフ(スーパーマーケット)
成城石井(スーパーマーケット)
ひふみ公園
大崎西口公園
居木橋公園(いるきばしこうえん)
目黒川
大崎図書館
O美術館
居木神社(いるぎじんじゃ)
※情報は作成当時のものです

駅周辺の評判 ビジネス街のため会社員が多い
駅直結の商業施設が充実している。
スーパーや飲食店などが揃っていて日常生活に便利。
ビジネス街のため比較的治安が良い。
公園や緑地が多くて落ち着く。
ファミリー向けのマンションも多く、子育てしやすい環境。
山手線沿線の中では比較的に家賃が高め。
街並みが高層ビルばかりで無機質。
チェーン店が多く、個性的なショップが少ない。
物件の価格相場 新築戸建: データなし
中古戸建: 9,980万円
中古マンション: 9,488.2万円
土地: 144.2万円/㎡
賃貸マンション: 13.77万円/月
賃貸アパート: 8.6万円/月
※広さ、間取り、駅距離、築年数等考慮せず全ての平均値
(参考:アットホーム「2025年8月価格相場」)
駅詳細 JR東日本公式ページ「大崎駅」

主な通過駅