東京23区の住民ひとりあたり納税額ランキング

統計データをもとに東京23区をさまざまな角度からランキング!
一戸建て住宅やマンションをお選びいただくために役立つ情報を提供していきます。
今回は「住民ひとりあたり納税額ランキング」です。
納税額の多さは、住民の収入や資産の多さを推し量る指数です。
このため納税額が多いエリアほど富裕層が多いまたは裕福度が高いエリアではないかと推定できるのではないでしょうか。

ランキングTOP10

【1.区民ひとりあたりの特別区民税ランキング】
第1位…港区 227千円
第2位…千代田区 206千円
第3位…渋谷区 174千円
第4位…中央区 144千円
第5位…文京区 132千円
第6位…目黒区 132千円
第7位…世田谷区 117千円
第8位…新宿区 105千円
第9位…杉並区 103千円
第10位…品川区 101千円

全区平均… 92千円

【2.納税義務者数あたりの特別区民税ランキング】
第1位…港区 418千円
第2位…千代田区 355千円
第3位…渋谷区 306千円
第4位…中央区 244千円
第5位…文京区 242千円
第6位…目黒区 233千円
第7位…世田谷区 218千円
第8位…新宿区 206千円
第9位…杉並区 190千円
第10位…品川区 180千円

全区平均… 180千円

※データは東京都総務局行政部区政課が発表した「平成24年度市町村税課税状況等の調」の「平成24年度 人口一人当たりの特別区民税額及び納税義務者一人当たりの特別区民税額」より抽出しました。
 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/ichiran09_12.html

ランキングの概要

特別区民税はほかの自治体でいう市町村民税に該当します。
東京23区の個人住民税は、
(前年の総所得金額等-所得控除額)×税率-税額控除額
で算出され、税率は都民税4%・特別区民税6%の合計10%となっています。

特別区民税は一律金額の「均等割」と、所得に応じて税額が多くなる「所得割」との2階建てで構成されています。
均等割の金額は数千円程度ですから、特別区民税の税額の増減は区民ひとりあたりの所得の増減とほぼ比例関係にあると考えられます。

ランキング1はその区の特別区民税を高齢者から赤ちゃんまでを含む全区民数で頭割りにしたもので、ランキング2は納税者ひとりあたりの特別区民税の平均納税額です。

しかし、ランキング1/2とも、第1位から第10位まではまったく同一となっています。
違いが生じるのは13位以降からで、下位のほうで若干の順位の入れ替わりがみられます。

ランキング1/2ともに堂々の第1位に輝いたのは港区麻布赤坂高輪白金など高級住宅が多く、納税額が多いのも納得です。

第2位は千代田区
住宅地そのものが少なく高級住宅街も番町などごく限られたエリアですが、港区に次いで高額納税者=高所得者が集まっていることがわかります。

第3位の中央区は特に有名な高級住宅地が多いわけではありませんが、八重洲、銀座日本橋といった古くからにぎわっている繁華街/商業地が多く、地域に根付いている住民の所得レベルが高いのではないかと想像されます。
また月島や晴海の新興住宅地には高級タワーマンションなども多く、こうしたところに転入してくる人の所得レベルもかなり高いのではないでしょうか。

なお、このランキングを作成するにあたり資料にした「平成24年度市町村税課税状況等の調」には、
 ・港区千代田区はひとりあたりの税額が全区平均の2倍を超えている
 ・渋谷区、中央区はひとりあたりの税額が全区平均の1.5から2倍である
など、順位よりも税額の差に着目した記述がみられます。

キーワードは「人口との関係」

一部の納税者の納税額がいくら多い区でも、低所得者層の多い地域では区民ひとりあたりの納税額が引き下げられます。
このため「人口が多いにも関わらずひとりあたりの納税額が多い区は、よほどずば抜けた高額納税者がいない限り、住民全体の所得レベルが高い」考えることができるでしょう。

上記のランキングに、各区の人口を併記してみましょう。

【再掲:区民ひとりあたりの特別区民税ランキング】+人口
第1位…港区 227千円 218,688人
第2位…千代田区 206千円 53,428人
第3位…渋谷区 174千円 214,566人
第4位…中央区 144千円 139,533人
第5位…文京区 132千円 215,872人
第6位…目黒区 132千円 275,984人
第7位…世田谷区 117千円 899,368人
第8位…新宿区 105千円 334,528人
第9位…杉並区 103千円 557,578人
第10位…品川区 101千円 374,871人

※人口データは東京都総務局統計部「東京都の人口(推計)~ 平成27年 毎月1日現在の推計 ~」の数値から抽出しました。
 https://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

第7位の世田谷区は人口約90万人と、ランキング上位の中では突出した数字になっています。
これだけの人口を有しながら区民ひとりあたりの納税額が上位であるということは、やはり住民全体の所得レベルが高いと考えられます。
さすがに玉川田園調布成城等々力など都下屈指の高級住宅街が名を連ねる世田谷区ならでは、という印象を受けます。

エリアブランドとの相関関係に注目

こうしてみると、やはりランキング上位に名を連ねる区はエリアブランドが高く、エリアブランドと住民の所得レベルには何らかの相関関係があることがわかります。
一般に「ブランド」と呼ばれるものの価値は世間のイメージに左右されることが多いようですが、エリアブランドに関してはこうした事実に基づいて格付けが行われていることがわかります。
不動産物件選びの際に参考になさってみてはいかがでしょうか。